「ものづくり:make」を楽しみながら学ぶ人へ向けた独習サポートサイト。

micro:bit Lab.【マイクロビット】

micro:bit Lab.では、micro:bit【マイクロビット】に関する情報を紹介しています。

もう一つのプログラミング言語
10-1

MicroPython(マイクロパイソン)

2019-05-172019-05-17

micro:bitでは、MakeCodeエディターを使ったブロックとJavaScriptの他に、MicroPython(マイクロパイソン)を使ったプログラミングが行えます。

10-1-1.もう一つのプログラミング言語

micro:bitでは、MakeCodeエディターを使うことで、ブロックを選んでつなげるだけの簡単な操作でプログラミングが行えます。図10-1-1-1は、micro:bitのLED画面に「Hello,world!」を繰り返し表示するプログラムです。

図10-1-1-1.MakeCodeエディター(ブロック)
図10-1-1-1.MakeCodeエディター(ブロック)

また、MakeCodeエディターの上部にある「JavaScript」というボタンをクリックすると、JavaScript(ジャバスクリプト)というプログラミング言語を使ったプログラミングが行えます。ブロックとJavaScriptはいつでも双方向に切り替えることができます。

図10-1-1-2.MakeCodeエディター(JavaScript)
図10-1-1-2.MakeCodeエディター(JavaScript)

MicroPython(マイクロパイソン)

micro:bitで使えるプログラミング言語は、MakeCodeエディターを使ったブロックとJavaScriptだけではありません。他にもさまざまなプログラミング言語(開発環境)があり、その中のひとつがMicroPython(マイクロパイソン)です。

10-1-2.MicroPythonとは

MicroPythonは、Python 3というプログラミング言語をベースに開発されたもので、マイクロコントローラーという制限された環境で動作することを目的として最適化されたインタプリターです。最小限のPython標準ライブラリーとMicroPython固有のライブラリーに加えて、MicroPythonが動作するマイクロコントローラーに合わせて、そのハードウェアを操作する固有のライブラリーが用意されています。

現在、複数のマイクロコントローラーでMicroPythonがサポートされており、micro:bitもそのひとつです。micro:bit固有のライブラリーを使うことで、micro:bitのLED画面に文字を表示したり、あらかじめ搭載されている加速度センサーや地磁気センサー(コンパス)を使うことができます。表10-1-1-1は、地磁気センサー(コンパス)の値を読み取って、LED画面に表示する例です。

10-1-3.MicroPythonの開発環境

MicroPythonの主な開発環境(エディター)には「Pythonエディター」と「Muエディター」の2種類があります。

Pythonエディター

Pythonエディターは、micro:bit教育財団のウェブサイトからアクセスできる標準のオンラインエディターです。Downloadボタンをクリックすると、hexファイルがダウンロードされるので、それをmicro:bitへ転送します。

図10-1-1-3.Pythonエディター
図10-1-1-3.Pythonエディター

Muエディター

Muエディターは、Code with Muのウェブサイトからダウンロードしてインストールするオフラインエディターです。micro:bitのMicroPythonだけでなく、標準Python 3やAdafruitのCircuitPythonなどもサポートしています。

図10-1-1-4.Muエディター
図10-1-1-4.Muエディター

Muエディターが、micro:bitのUSB接続を自動認識するので、転送ボタンをクリックするだけで、プログラムがmicro:bitへ転送されます。これはとても便利です。また、構文のチェック機能や対話式の実行機能(REPL)などがあり、とても使いやすいエディターです。

Muエディターのインストール方法を「10-2.Muエディターのインストール」で解説しています。

10-1-3.日本語ドキュメント

micro:bitのMicroPythonは「BBC micro:bit MicroPython ドキュメンテーション」で詳しく解説されています。このウェブサイトで推奨している開発環境はMuエディターです。

Pythonの関連書籍

この記事を読んだ人は、こんな記事にも興味があります。
スポンサーリンク
TOPへ移動
目次へ移動