プログラミング教育+micro:bit
サヌキテックネットでは、小学校のプログラミング教育に活用できるコンピューターとして、すでに授業で使用している教材と組み合わせて使えるmicro:bitをおすすめします。
まず、プログラミング教育について、その導入の目的やねらいを小学校学習指導要領(平成29年告示)・小学校学習指導要領(平成29年告示)解説【総則編】・小学校プログラミング教育の手引(第一版)の三つの資料から読み解きます。さらに、プログラミングに関する学習活動について考えます。
micro:bitを小学校におけるプログラミング教育に採り入れる魅力について「micro:bitの特徴」と「小学校で学ぶ電気の学習内容」の二つの視点から探ります。
小学校で学習する「電気」に関する教材とmicro:bitを組み合わせてできることを紹介します。
第8章の記事一覧
8-1.プログラミング教育導入の目的
https://sanuki-tech.net/micro-bit/programming-education/purpose-of-introduction/
2020年度から実施されるプログラミング教育について、その導入の目的を小学校学習指導要領(平成29年告示)・小学校学習指導要領(平成29年告示)解説【総則編】・小学校プログラミング教育の手引(第一版)の三つの資料から読み解きます。
- 最終更新日
- 2019-10-12
8-2.プログラミング教育のねらい
https://sanuki-tech.net/micro-bit/programming-education/educational-objectives/
2020年度から実施されるプログラミング教育について、そのねらいを小学校学習指導要領(平成29年告示)・小学校学習指導要領(平成29年告示)解説【総則編】・小学校プログラミング教育の手引(第一版)の三つの資料から読み解きます。
- 最終更新日
- 2019-10-12
8-3.プログラミングに関する学習活動
https://sanuki-tech.net/micro-bit/programming-education/programming-example/
2020年度から実施されるプログラミング教育について、プログラミングに関する学習活動を小学校学習指導要領(平成29年告示)・小学校学習指導要領(平成29年告示)解説【総則編】・小学校プログラミング教育の手引(第一版)の三つの資料から読み解きます。
- 最終更新日
- 2019-10-12
8-4.micro:bitをすすめる理由
https://sanuki-tech.net/micro-bit/programming-education/charm-of-microbit/
サヌキテックネットでは、小学校のプログラミング教育に活用できるコンピューターとして、すでに授業で使用している教材と組み合わせて使えるmicro:bit(マイクロビット)をおすすめします。ここでは、micro:bitを小学校のプログラミング教育に採り入れる魅力について紹介します。
- 最終更新日
- 2024-06-04
8-5.小学校で学ぶ電気とmicro:bit
https://sanuki-tech.net/micro-bit/programming-education/learning-in-science/
ここでは「小学校で学ぶ電気とmicro:bit」と題して、電気の学習内容を中心にして、micro:bitをプログラミング教育に採り入れる魅力を探ります。
- 最終更新日
- 2018-11-28
8-6.教材とmicro:bitでできること
https://sanuki-tech.net/micro-bit/programming-education/science-and-microbit/
小学校で学習する「電気」に関する教材とmicro:bitを組み合わせてできることを紹介します。
- 最終更新日
- 2018-12-16
8-7.TFabWorks メインボード(S-M1)
https://sanuki-tech.net/micro-bit/programming-education/tfabworks-s-m1/
一枚の拡張ボードでより多くの単元において活用できることを目指して開発されたTFabWorks(ティーファブワークス)の「メインボード(S-M1)」を紹介します。同社のアカデミックシリーズの中核となる製品で、通称「赤ボード」と呼ばれています。
- 最終更新日
- 2020-07-14
8-8.ユーレカ工房 i:oエデュケーションバージョン
https://sanuki-tech.net/micro-bit/programming-education/eureka-io-education/
教育現場向けに機能を限定して、価格を抑えながらも、拡張性を備えたユーレカ工房の「i:oエデュケーションバージョン」を紹介します。
- 最終更新日
- 2021-05-28