連結式クローラー&スプロケットセット

1コマずつ連結できるクローラーと、黄色のスプロケットホイールなどがセットになった「連結式クローラー&スプロケットセット」を紹介します。記事の後半では、カムプログラムロボットへの取り付けを紹介します。
9-7-1.連結式クローラー&スプロケットセット
2020年7月、タミヤから発売された「連結式クローラー&スプロケットセット(No.237)」は、1コマずつ連結できるクローラーと、黄色のスプロケットホイールやシャフト(丸・六角)がセットになったキットです。
タミヤ 楽しい工作シリーズ No.237 連結式クローラー&スプロケットセット
1コマずつ連結できるクローラーと、黄色のスプロケットホイールなどがセットになった連結式クローラー&スプロケットセット。
柔軟、かつ高いグリップ力
連結式クローラー&スプロケットセットは、黒いPOM樹脂製のコマを一つずつつなぐ連結式なので、長さを自由に調整することができ、動きも柔軟です。また、各コマにはグリップ力を高める軟質樹脂製パッドが取り付けられています。従来の一体型クローラー(トラックベルト)と比べると、クローラーが路面をしっかり捕らえることができるので、走破性や回頭性の向上が期待できます。
連結式クローラー&スプロケットセットには、黄色のスプロケットホイールやシャフト(丸・六角)が同梱されているので、オリジナルのロボットに利用することができます。また、同社のカムプログラムロボットやツイストクローラーなどに付属のクローラー(トラックベルト)と交換することができます。
タミヤ 楽しい工作シリーズ No.223 ツイストクローラー工作セット
五角形のクローラーがシーソーのように動いて大きな段差も楽々のりこえ、2チャンネルリモコンで前後進と左右旋回が楽しめる工作セット。
セット内容
黒いPOM樹脂製のコマ(パーツH1)が28個含まれるランナー(H部品)です。このランナー(H部品)が5セット同梱されているので、140個のコマを作ることができます。
軟質樹脂製パッド(パーツJ1)が28個含まれるランナー(J部品)です。このランナー(J部品)も5セット同梱されているので、140個のコマすべてに取り付けることができます。
黄色のスプロケットホイール大(パーツW6)・スプロケットホイール小(パーツW2)・アイドラーホイール(パーツW5)・ロードホイール大(W3)・ロードホイール小(W1)などが含まれるランナー(W部品)です。
3mm×100mm六角シャフト(1本)・3mm×100mm丸シャフト(5本)です。
9-7-2.カムプログラムロボットへの取り付け
micro:bitを使って制御するカムプログラムロボットの作り方を「9-2.カムプログラムロボットの制御」で紹介しています。連結式クローラー&スプロケットセットを使って、カムプログラムロボットの足回りを強化しましょう。
連結式クローラーを組み立てる
連結式クローラー&スプロケットセットの組立説明図を参考に、連結式クローラーを組み立てます。
ニッパー(できればプラモデル専用で薄刃タイプのもの)を用意します。ランナー(H部品)からパーツH1を切り出します。ゲートが残らないようにきれいに取り除きます。パーツをきれいに切り出す「二度切り」のテクニックなどを「9-2-(2).組み立てる前に」で紹介しています。参考にしてください。
同様に、ランナー(J部品)からパーツ(J1)を切り出します。
パーツH1にパーツJ1を押し込んでいきます。奥までしっかり押し込みます。パーツH1の向きに注意しましょう。
連結式クローラー&スプロケットセットの組立説明図を参考に、コマを連結していきます。連結するコマは、一つのクローラーあたり47個です。クローラーを二つ組み立てます。
コマを連結したクローラーと、従来の一体型クローラー(トラックベルト)を比較してみました。
柔軟であることがよくわかります。
連結式クローラーをカムプログラミングロボットに取り付ける
組み立てた連結式クローラーを、カムプログラムロボットに取り付けます。
いかがでしょうか?連結式クローラー&スプロケットセットによって、足回りが強化されただけではなく、艶のある黒いコマとグレーの軟質樹脂製パッドによるコントラストがメカ感をさらに高め、いっそうかっこよくなったと思いませんか!
おすすめ品
タミヤ 楽しい工作シリーズ No.237 連結式クローラー&スプロケットセット
1コマずつ連結できるクローラーと、黄色のスプロケットホイールなどがセットになった連結式クローラー&スプロケットセット。
タミヤ 楽しい工作シリーズ No.223 ツイストクローラー工作セット
五角形のクローラーがシーソーのように動いて大きな段差も楽々のりこえ、2チャンネルリモコンで前後進と左右旋回が楽しめる工作セット。